
どうも、ちゅーやです。
ネットビジネス界隈ではよく、
「成功者をモデリングしろ」
「徹底的にパクれ」
と、これが成功法則の1つとも言われています。
僕自身、全くのゼロからビジネスを開始して
1年以内にパソコン1台で飯が食えるようにはなりましたが
こうなれるまでの実体験から言えることは
「成功者を徹底的にパクる」というのは
半分は本当で、半分は嘘だな、と思います。
そう、つまりこの言葉を間違った認識で
鵜呑みしてしまうと、大怪我してしまう可能性があるな
と思ったので、正しい認識と真実をお伝えしますね。
目次
成功者の「今」ではなく、「プロセス」を見るべき
結論からいうと、
成功者の「今」をそのままパクると事故ります。
正しくは、成功者の「プロセス」
”これまで”を知るべきだということです。
というのも、そもそも
成功者の今を徹底的に真似するのは不可能です。
だって極論言っちゃえば、
「毎月100万広告費に使って集客してる」
って言われちゃったら・・・
ね、詰むでしょ。笑
ビジネス初心者にとっては
全く参考になりません。
なので半分は嘘。
じゃあ、半分の本当の部分はというと
成功者が成功するまでにやってきたこと
ここを徹底的に知り、徹底的に真似をするべき。
初心者のほとんどがやりがちなミス
「成功者の真似をしろ!」
なんて言われるもんだから、
成功者のスタイリッシュな演出を真似してしまう人が
かなーーーーり多いです。
スタイリッシュな演出ってなんやねん。。
って感じだと思うんですけど。
そもそも「既に成功してる人」と
「まだ何者でもない初心者」では
ブランド力が違うわけですね。
例えば、
もう既にある程度ファンを抱えてる人であれば
「メルマガ最強すぎるからマジでやるべし」
みたいな抽象的な文脈でも、
「この人が言うなら見てみよ〜」で
クリックされることはあっても、
何者でもない人が
「メルマガ最強すぎ」
ってカニみたいな宣伝文句で発信しても
誰も足を止めてくれません。
自分が初心者であればあるほど
相手に対して全力でメリットを提示するべきです。
例えば、「メルマガ最強すぎ」ではなくて
「ビジネス開始1ヶ月目の初心者が
メルマガ始めてみたら〇○円稼げた話」とか
「LINE@だけしかやっていなかった私が
メルマガ始めたら共感の嵐が起きた話」とか
「ブロガーだった僕がメルマガ始めてみたら
濃い見込み客を獲得し、安定収益が作れた」
という感じで、
興味づけを丁寧にやる必要があります。
イチローに
「素振りやれ!」って言われたら
ラジャー!!って疑わず信じられるけど
今日初めて会ったばかりの「自称野球上手い人」に
「素振りやれ!」とか言われても
あんた誰やねんな...
って思われて終了。
「スタイリッシュにやってみたいな〜」
という自分目線ではなく、
「こんなタイトルだったら思わずクリックしちゃうだろうな〜」
っていう視点でいることが大事です。
一歩先にいる同業者を見つけてみよう
オススメなのは、
「自分より一歩先にいる先輩を見つけること」
です。
例えば、あなたがまだ収益化できていないのであれば
あなたと同じビジネスモデルで収益化しだした人。
くらいの差がある人を観察してみたほうが
今のあなたにとって、ヒントと課題が見つかりやすいですね。
いきなりスペシャリストを観察しても、
どこをどう真似していいのか、
何をどういう順で辿ればいいのか
迷子になるはずなんですよ。
実際僕も同じような失敗してた時期があって
成功者がやってることをランダムで真似してたのに
なぜか同じような結果にならない...
みたいなね。笑
(今思うと当然すぎる話なんですけどね)
なので意識するべきなのは
いきなり最終的なゴールを目指すのではなく
ショートゴールを意識すること。
「今のあなたがやるべきこと」と
「のちに売上を伸ばすときにやるべきこと」
をしっかり分けて考えるべきですね。
まずは収益化するために何をやるべきなのか
というのを意識するとショートゴールを設定できるし
頭の中もクリアになると思います。
そのために、いきなりテッペンを見るのではなく
一歩先にいる人を徹底的に観察してみましょう。
それがいわゆる「成功者のプロセス」ですからね。
まとめ
もはや、「成功者の真似をしろ!」って文脈自体が
かなり抽象的なので、
今回はその言葉の意味を具体化してみました!
まとめると・・・
・成功者の「今」ではなく「プロセス」を真似るべき
・何者でもない時であればあるほど全力でメリットを提示する
・いきなりテッペンを見るのではなく、一歩先にいる先輩を見てみよう
でした!
ちなみに僕は初期の頃から今でも
スペシャリストのような上級者からは
ビジネスのマインド面を学ばせてもらって
売上を伸ばすとか、今の改善点などの
具体的戦略的な部分では
一歩先にいる同業者さんをリサーチしてます^^
実際このモデリングの概念を持っておくと
自分の課題が見つかりやすいし、
ベテランの基準値も知れるので
かなりオススメです。
ぜひ参考にしていただければと思います。
—————
僕はPC初心者の状態から
ビジネスを開始して1年以内に
月収30万→90万→120万と達成しました。
昔は現場職人や派遣社員として
中卒サラリーマンとして働いていましたが
今はたった一人でPC1台で稼いでいて
仕組み化してるので週休7日の生活も手に入れてます。
怪しいですよね、わかります。
お前には才能があったんだろ?
と言われますが、
元々中学時代の成績は
3年間学年ビリだったし
社会人になっても
会社を仮病でサボるような人間でした。
そんな落ちこぼれ中卒サラリーマンでも
自分で稼いで、起業できてるわけなので
ビジネスに才能なんぞ不要です。
どんな人でも学んで行動さえすれば
稼げるようになります。
ビジネスと出会い、週休7日の生活を
手に入れるまでの過程は
コチラで暴露しています↓
—————
下記画像をクリックして
”極秘コンテンツサイト”を
無料で受け取る