完璧に落とし込もうとすればするほど行動が止まるって話。

 

どうも、ちゅーやです。

 

 

今日は、

完璧に落とし込もうとすればするほど行動できなくなる

というお話です。

 

 

よくクライアントや講座生から、

「完璧に使えるようになるまで落とし込みます!」

というメッセージをいただくのですが

 

正直、この思考は超危ないな、と。

 

普段、ビジネスの勉強している人で
特に初心者は結構やりがちなことでもあります。

 

ありがたいことにメルマガでも
毎日返信してくれる方も多くなってきましたが
その大半が「メールの感想のみ」だったりします。

 

そして多くの人が
「完璧に使えるようになるまで何度も読みます!」
という意欲のあるメッセージをくれます。

 

これ自体は本当に素晴らしいことで
僕も初期の頃、メンターに対して
全く同じことを言っていました。

 

 

ただ、

インプットした情報を完璧に落とし込もうとすると
同時に行動力も比例してガタ落ちしちゃうんですよ。

 

 

なぜなら、、実はこれ

「完璧に落とし込む」=「完璧に落とし込むまで行動できない」

という、思考になってしまいやすいからですね。

 

 

あ、ちなみに1メッセージの情報に対しては
完璧に落とし込むべきなんですけどね。

 

例えば↓

ビジネスとはお悩み解決です。
つまり誰かの悩みを解決して、その対価として報酬がもらえます。
この本質を常に忘れずに。

という1メッセージを誰かのメルマガなどで
インプットしたときは、常識レベルで落とし込むべき。

 

 

でも例えば、教材などの大量の情報に触れた時、
多くの情報と知識をいっぺんにインプットしても
それを全てすぐに使える知識に変換するのは難しい。

 

 

「完璧に落とし込んでから実践する」だと
マジでいつになっても行動に移せないんですよね。←過去の僕です

 

なのでこういう場合は
学んだ知識を一気に使おうとせず
学んだことを1つずつ徐々に試していけばOKです。

 

 

で、安心してほしいのが

ハッキリ言って全部の条件を満たす前に
稼げてしまうことがほとんどだから大丈夫です。

 

 

例えば、僕が初期の頃作ってた仕組みは
今の僕から見たらグッチャグッチャで不細工です。

 

ステップメールはノウハウ系ばっかで
面白みがなかったし、

LPは登録率の低い作りだったし、

集客に関しても、闇組にコンテンツを
生み出してただけの時期があります。

 

だから仕組みから自動で売れるようになるのは
少し時間が経ってからだけど

とはいえ、手動で高単価商品を売ることは
できてたんですよね。

 

そこから徐々に徐々に繰り返し勉強して
仕組みを強化して、だんだん文章だけで
自動で売れるまでに成長してきました。

 

 

当時からビジネスでわからないことがあれば
すぐに知識投資して学んでいましたが、

買った教材で学んだことを一気にやろうとしても
一歩も前に出ないんですよ、、これマジで。

 

で、「あー自分まだまだなんだな。もっとインプットしよ」
って思って終わりのないインプット祭りが開催されます。

 

結局インプットに疲れて
アウトプットする余裕は残されてなくて、

まだ何も行動していないのに
「自分にはできない...」という妄想をしてしまう。

 

 

だってやってないやん

 

という、どストレートなツッコミしか出ないのですが
実際、こういう人めちゃくちゃ多いんです。
(過去の僕はこれで、1ヶ月何もできなかった時期もある...)

 

 

 

もともと知らないことを全部一気にやるなんて
どんなに器用な人間でもできません。

 

ビジネスだって当たり前だけど
元々は皆んな無知なわけで
それでも上手くいく人は上手くいく。

上手くいく人はもれなく
アウトプット量が多いです。

 

「アウトプット=行動」です。

 

1つ学んだらすぐ実践。
また新たな知識を学んだらすぐ実践。

 

これを小刻みに繰り返してるだけなんです。

 

 

つまりビジネスは成功確率を上げていく作業なんですよね。

 

学んだことを一気にやろうとするから
自分で難易度を上げてしまってるわけですね。

 

これで頭がパンクして
あーーーもう無理だーーーー俺にはできん!!
ってなってしまってるだけです。

 

 

 

だから、

 

Twitter運用ノウハウがまだ知らないからって
ノウハウ完璧に落とし込むまで何もできん

じゃなくて、とりあえずツイートの型だけ学んで
ツイートしてみればいいし、

 

 

「まだLP作ってないからメルマガ集客も後で」

ではなくて、とりあえずメルマガやってるなら
LPすっ飛ばしてメルマガリンク直接貼っちゃえばいい。

 

 

「まだライティング力ないから記事公開できない」

ではなくて、まずは文章を書くことに慣れて
その後1つずつ学んだことを取り入れていけばいい。

 

 

 

ぶっちゃけ、状況が全て完璧に揃うことなんてないです。

 

だから小刻みに行動していかないと
1ミリも状況は変わらないし、
上手くいくはずがないわけです。

 

 

だから、
「とりあえずやってみっか」←これができる人
めっちゃ強いです。

 

バカはバカなりに進むしかない精神。

バカじゃなくても時にバカになるべき。

 

 

「賢い=リスクマネジメント能力」
ってイメージなんですけど、

そもそもネットビジネスってほぼリスクゼロなので
リスクマネジメントする必要がないっていうか、、、

 

 

作ったコンテンツもどんどん市場にだして
反応見ながら改善する、っていう感じで
テストしまくればいい。

 

最初からいきなり上手くいくものなんて
マジでほとんどないからこそ

何かを一回試して上手くいかなくて
そこでやめてしまうからもったいないわけで

 

SNSでの集客にしても
YouTubeのコンテンツにしても
ブログ記事での文章力にしても
LPの登録率、商品の成約率にしても

改善するたび、いちいち無料でできますから。

 

 

 

 

「これで上手くいかなかったらどうしよう」
みたいな感情ってそもそもいらないんですよ、

 

大抵うまくいかないんだから、最初はね。

 

だから、「一発当てる」的な考えはかなりダメで
「徐々に成功確率を上げていく」というつもりで
ビジネスに取り組むべきですよね。

 

 

完璧にならないと稼げないなんてことはなくて
完璧に辿り着く前にマジで収益くらい生まれます。

 

そして、そもそも完璧に状況が揃うことなんて
ないよってこと、

 

だから強い自分になれることを待つのではなくて
自分で動きまくって強くなっていこう、

 

 

 

というお話でした^^

 

—————

僕はPC初心者の状態から
ビジネスを開始して1年以内に
月収30万→90万→120万と達成しました。

昔は現場職人や派遣社員として
中卒サラリーマンとして働いていましたが
今はたった一人でPC1台で稼いでいて
仕組み化してるので週休7日の生活も手に入れてます。

怪しいですよね、わかります。

お前には才能があったんだろ?
と言われますが、

元々中学時代の成績は
3年間学年ビリだったし
社会人になっても
会社を仮病でサボるような人間でした。

そんな落ちこぼれ中卒サラリーマンでも
自分で稼いで、起業できてるわけなので
ビジネスに才能なんぞ不要です。

どんな人でも学んで行動さえすれば
稼げるようになります。

ビジネスと出会い、週休7日の生活を
手に入れるまでの過程は
コチラで暴露しています↓

—————

下記画像をクリックして
”極秘コンテンツサイト”を
無料で受け取る

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事一覧