情報発信は「本音」かどうかで9割勝敗が決まる

 

どうも、ちゅーやです。

 

今回は、

「本音」で情報発信する大切さ

についてお話ししていきます。

 

 

動画も撮ってるのでぜひ↓

 

 

「こんなこと言ったら嫌われるんじゃないか」

「本当は思ってないけど、こっちの方が反応取れそうだし...」

「大衆ウケを優先した言葉選びでいこう」

 

という気持ちになってしまって
本音で情報発信できてない人、
実はめちゃくちゃ多いんです。

 

こうなってしまってる人は案の定、

読者から熱意のあるメッセージをいただけなかったり
誰からも発信を追ってもらえなかったり
だからこそ、なかなか濃いファンがつかなかったり

 

完全に迷子状態だと思うんですね。

 

 

なので結論、

本音で情報発信してないと
なかなかビジネスがうまくいかない。

ということになります。

 

読者から熱意のあるメッセージをもらえないのは
そもそも自分の言葉にウソをついていて
書き手側の熱が文章から感じられないから。

 

誰からも発信を追ってもらえないのは
あらゆるメディアで誰かの言葉ばかりを引用しまくって
あなたならではの一貫したメッセージになっていないから。

 

なかなか濃いファンがつかないのは
まさに上記2つが理由になります。

 

 

なのでここで1つ、
全ての発信者が認識しておくべきなのは
”情報発信はキャラビジネス”だということ。

 

つまり、現代の人の購買判断として
商品の性能で商品を買うわけではなく
「この人だから買う」となるわけです。

 

物検索ではなく、人検索だということ。

 

↑これちゃんと「なるほどなぁ〜」
 って思って欲しいんですけど

僕も情報発信でつまづいてた時期に
ある人からこの話聞いて

 

そーゆーことかぁぁぁあ!!

と、ハッと気付かされて本音で情報発信することを
心がけたきっかけなんですよ。

 

 

でも考えてみれば そりゃそうで、

例えばビジネス系発信者の中でも
初心者でも中級者でも上級者でも
言ってる内容は全部同じなんですよね。

 

ビジネスの教科書に載ってるようなことを
誰が、どのように、どんな具体例を交えて伝えてるかで
誰のどの発信を見ても、どれも結論は同じなんです。

 

じゃあそれを見たお客様は
どこで判断するかというと「実績」になってしまう。

 

でも事実として、
みんながみんな高い実績を持ってる人に
寄ってたかるかといったら、そうではないわけです。

 

「この人自分と境遇似てるな」とか
「この人の価値観すげー共感する」とか
「この人行動量すごいな、見習いたい」とか

実は機能的な部分ではなく、
「感情的」な部分に反応するんです。

 

そもそも人間って感情がある生き物だから
理屈っぽく見えて実は感情的な生き物です。

 

だからこそ、まだ実績のない初心者だとしても
「共感」を取りにいけるんですよね。

 

だからわざわざウソとか思ってもないことを
言わなくても情報発信って稼げるようになるし

さっきも言ったようにキャラビジネスなので
真っ直ぐ伝えたいことを本音で伝えてる
素直な人って魅力的なんですよね。

 

 

これって情報発信に限った話じゃなくて
例えば普段僕って周りからこう言われるんです。

↓↓↓

・めちゃくちゃ核心をつかれる
・良い意味で変わってるよな
・人間力高い

(↑あー、これ自分で言っちゃうと超イタい奴みたいになってるけど、事実的な話なのでとりあえずここでは許してください。笑)

 

小学校から大人になった今でも
いつも一緒にいるメンバーがいるんですけど
その中でもいざとなった超超超大事な相談の時は
みんな絶対僕に相談を持ちかけてくるし

10代の頃からの付き合いのある後輩の何人かには
「男の中で一番尊敬してます」とか崇拝されるし

アドバイスを求められた時、
「周りと全然違う回答で衝撃を受けた」とか言われるし

 

自慢みたいになってるけどごめんなさいね、
もうちょっと我慢して読んでほしいんだけど

 

とにかくこういう扱いを受けることが多いってことでね。

 

 

でも正直僕からしたら全部計算通りというか
計算はしてないんだけど、おのずとこういう印象を持たれる
発言、行動をしていったからなんです。

 

小学校から今でも仲良いメンツが
大事な話を持ちかける時、なぜ僕が選ばれてるのか。

それは、僕が昔から「これ言ったら嫌われるんじゃないか」
という感情を一切捨てて「本音」でぶつかってきたから。
(だから全員とガチ喧嘩した)

 

アドバイスを求められた時、
「周りと全然違う回答で衝撃を受けた」と言われる理由は

これは単に周りが本音で言ってあげてないだけで
僕は本音を言ってるってだけの話でしかないんですよね。

 

例えば「相談なんだけど」って言ってくる人って
どーせ聞きたい言葉はもうすでに相手が持ってると思うんですよ。

でもアドバイスする側の答えが
自分の持ってる予想の答えと真逆レベルだった場合

ただそのギャップに対して
「ハッと気付かされた」とか言い出すだけだと思うんですよね。

↑(恋愛系の相談とかだと全部コレじゃねぇのかな)

 

 

例えば先日、彼女と別れたばっかの幼馴染が

「〇〇っていう女の子がいるんだけどさ〜
 良い感じっちゃ良い感じなんだけどさ〜
 付き合ってないのもおかしいけど、特に付き合う理由もないんだよな〜」

とかクネクネしたこと言い出したんですね。

 

欲しい言葉は

「付き合っちゃえよ」

だと思うんですけど、

 

そこで僕が言ったのは

「本当に好きだったら衝動で付き合ってんじゃね、 
 気持ち抑えられるくらいなら、わざわざ付き合わなくても
 別れたばっかなんだし今は自分に時間と金使えばいいじゃん」

って答えたんです。

 

あ、これ別に僕どうでもよかったんで
1ミリも深いこと考えてないです。でも超本音。

 

 

そしたら、そいつが

「そーだよな!周りの奴みんな付き合え付き合え言ってくるけど
 やっぱちゅーや言うことちげぇな!」

って言われたんですけど、

 

僕は全くそうは思わなくて
別にちゅーやが言うことちげぇわけではなくて
周りも「本音」はそう思ってんだろ、

って感じです。

 

恋愛相談されたときの男子の頭の中なんて

 

しらんがな

 

ってのが大半だと思うのでね。

 

 

〜〜〜〜〜〜

 

すげー話それちゃったんですけど
ごめんなさいね。

 

でも今の話って情報発信ビジネスに
超超超関係のあることなんですよ。

 

僕は周りにいる幼馴染や後輩、友人らに対して
「こいつ他と違うな〜」という「差別化」ができてるんですよね。

 

差別化するために僕がやってることは
「本音」であること。

 

ただそれだけです。

 

 

人は、

・大事な相談をするとき
・誰を頼るかと考えた時
・誰についていくか

「本音」で発信してる人を選ぶんですよ。

 

これを情報発信に置き換えると
そもそも本音で発信してない人の文章には熱を感じないし
その人ならではのエピソード、価値観がないから面白みもない。

よって、共感も生まれなければ憧れも抱かない。
信頼獲得もできなければ安心感もないわけです。

 

あ、ちなみに少しだけブランディングの話なんですけど

ブランディングの定義って僕はこう思ってます↓

 

「憧れ」「信頼」「安心」

 

この3つの要素が担保された瞬間に
お客様は自分にクレジットカードを
切ってくれるようになるんですね。

(↑これメモ必須)

 

で、人ってまず憧れから入ってくるんですけど
そもそも実績のない人って数字的実績とか
ライフスタイルで憧れてもらうのって難しいんです。

 

だから最初ってどんどん頑張ってるところ見せて
「数字の実績」が無理なら「行動の実績」を
見せていくしかないんです。

 

例えば、

「実績出してる人のメディア50人分析してみた」
「Brain20個買って学んだことを発信する」
「1週間で動画30本撮ってみた」とか、

こういう人がいたら
「この人すごいな、発信追っていきたい」
と思ってもらえるし、

 

そこでちゃんと本音で思ってること↓

・なぜこの活動をしているのか
・あなたの価値観、エピソードなど

これらを意識して発信してると
「共感」が生まれたりするんですね。

 

ここまで来たらぶっちゃけアフィリとかで
余裕で収益生まれます。

 

たまにアフィリエイトでも
誰かの商品、サービスを紹介するときに

自分が本当に良いと思ってないのに
紹介して稼ごうとしてしまってる人もいるんですが
これ超NGなんですよね。

 

アフィリエイトで最も重要なことって
なにかわかりますか?

 

コピーライティング?
売れやすくなるテクニック?

 

違う、

 

熱意です。

 

そもそも本音で紹介してないと
その商品に対して熱が乗らないんですよ。

で、それって相手にかなり伝わります。

 

逆に熱がこもってると
マジでバンバン売れていきます。

 

時に熱意がテクニックを
余裕で凌駕していく場面も
多々あるのがアフィリなんですよね、これマジで。

 

これについて詳しく話してる動画もあるのでぜひ↓

 

 

 

・・・・ということで

ここまで色々な角度で「本音」であることの
重要性についてお話ししてきましたが

 

要するに、

情報発信は「本音」かどうかで9割勝敗が決まる

ということです。

 

そう、もうほぼ10割、
本音が全てといっても全く過言ではない。

 

 

だからこそ、今のテーマで発信してても
全然楽しくないし、好きじゃないから熱がこもらない

という人は、自分がリサーチしてて楽しい分野に
変えてみるのもオススメです。

 

まぁビジネス的な観点からいうと
何でもかんでも収益化しやすい分野だとは限らないので

・すでにマネタイズの事例があるか?

を抑えた上で、あなたがリサーチしていて楽しい分野なら
問題ないと思います。

 

 

「本音」で情報発信していきましょう。

情報発信はキャラビジネスですので^ ^

 

 

それでは!

—————

僕はPC初心者の状態から
ビジネスを開始して1年以内に
月収30万→90万→120万と達成しました。

昔は現場職人や派遣社員として
中卒サラリーマンとして働いていましたが
今はたった一人でPC1台で稼いでいて
仕組み化してるので週休7日の生活も手に入れてます。

怪しいですよね、わかります。

お前には才能があったんだろ?
と言われますが、

元々中学時代の成績は
3年間学年ビリだったし
社会人になっても
会社を仮病でサボるような人間でした。

そんな落ちこぼれ中卒サラリーマンでも
自分で稼いで、起業できてるわけなので
ビジネスに才能なんぞ不要です。

どんな人でも学んで行動さえすれば
稼げるようになります。

ビジネスと出会い、週休7日の生活を
手に入れるまでの過程は
コチラで暴露しています↓

—————

下記画像をクリックして
”極秘コンテンツサイト”を
無料で受け取る

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事一覧