
動画セミナーあります↓↓↓
===============
どうも、ちゅーやです。
普段僕はTwitterでもビジネス系の発信をしているのですが
先日、Twitterでこのようなメッセージをいただきました↓
(ツイートを載せたいところですが相手がいるので文章で)
・成功の方法が分かったところで40過ぎてから始めたところで手遅れ
・もっと昔に教えてほしかった
・誰もがホリエモンになれるわけじゃない
このリプに対して僕は、
・僕のメルマガ読者さん、クライアントは40代の方が一番多い
・ホリエモンになる必要がない。そのレベルにいかずともお金は稼げる
と返信しました。
実際僕のメルマガ読者さんは40代以上の人が多いし
教材をご購入いただいた講座生も
圧倒的に40代以上の方が多いです。
その中でも、
成果報告をしてくれるお客様もいるのも事実ですし
SNSを見ていても40代以上のビジネスマンも多く見かけますね。
↓↓↓
※上記の講座が参加してる企画はメルマガ内でしか案内していないので、興味ある人はぜひメルマガ登録お願いします→ちゅーや公式メルマガ
ビジネス始めるのに
年齢、性別、住んでる場所なんて関係ないし
間違いなく誰でもチャンスのある世界。
これが結論になります。
なので今回は、
40代でビジネスに挑戦してる人に向けて
最速・確実に成功するための3つの秘訣。
についてお話ししていきたいと思います。
目次
40代から成功する3つの秘訣
40代から起業を考えてる人が心配してることは
「失敗できない」「確実に成功しないといけない」
ということだと思います。
だからこそ、20代でビジネスに出会えてる人のことを
羨ましくも思ったりするのかな、と思うんですね。
↑こういうことメルマガ読者さんによく言われるんです。笑
「失敗できない」「確実に成功しないといけない」からこそ
必ず守ってほしいことが3つあります。
それは、
①リスクを取らず、小さく始める
②得意分野を活かす
③知識投資をサボらない
詳しく解説していきますね。
①リスクを取らず、小さく始める
ビジネスは小さく始めれば事故りません。
だからこそネットビジネスである必要があるんですよね。
ネットビジネスがオススメとかじゃないです、必須です。
ネットビジネスの中でも色々なビジネスモデルがありますが
以下の4原則に基づいて選ぶようにしましょう。
1.利益率の高いビジネス
2.在庫を持たないビジネス
3.毎月の定期収入が得られるビジネス
4.少ない資本で始められるビジネス
↑有名ですが、ホリエモンこと堀江貴文さんが提唱する「儲かるビジネスの4原則」になります。
例えば月3〜5万程度稼げればいい、という人であれば
この4原則を破ってもいいと思うのですが、
ビジネスで成功してしっかり生計を立てていきたい、など
脱サラ、月収100万円以上、という目的がある人は
必ず意識するべきことですね。
まず利益率が高いビジネスでないと、
ネットビジネスで生計を立てるのが難しくなります。
個人でビジネスをするのであれば
たとえ少ないアクセスでも高単価で売れる設計をしていることで
最小のリスクで最大の効果が得られるんですよね。
在庫を持たないというのも勝つための大きなポイントです。
物を仕入れる、有形商品を扱うというだけでリスクが生まれるからです。
毎月安定して定期収入を確保できるのも大事で
これは言うまでもないかな、と。
今月100万稼げた!
来月になったら収入ゼロ・・・
では意味がないし、
それだけで生活していくと考えると
危な過ぎますよね。
そして何より、「少ない資本で始められる」
これがまさにリスクのない一歩目になります。
例えば、ブログは有料でも月1000円程度
SNSで広告使わず集客するなら無料です。
それと有形商品ではなく
情報、知識、スキルを商品として扱えば
いわば無形商品なので、
商品作る際にも実質0円で作れてしまいます。
実際に僕もこの方法でビジネスをしていて
このビジネスモデルをコンテンツビジネスといいます。
僕自身、これまで物販などの有形商品を扱う
ビジネスモデルをやっていたことがあるし、
1クリック0.2円みたいな低単価すぎるビジネスも
なぜかやっていたこともあるし
今月は稼げても来月の売り上げの保証がないような
方法でビジネスしてた時もあります。
一周回ってきたと言っても過言ではない。笑
そして痺れを切らしてたどり着いたのが
コンテンツビジネスでした。
こちらの記事でコンテンツビジネスについて
詳しく解説しています。
→コンテンツビジネスって何?
さまざまな種類のネットビジネスを見てきた結果
先ほどの儲かるビジネス4原則に当てはまるのは
コンテンツビジネスだけなんですよね。
②得意分野を活かす
コンテンツビジネスとは、
あなたの持ってる知識、スキル、情報を
商品として販売できるビジネスなので
無理に新しいことをせず、
得意分野を活かしたほうが勝ちやすいわけですね。
例えば、英語の教師をやっていた経験があるなら
英会話に関するコンテンツを作って販売する。
ダイエットで痩せた経験がある人は
そのノウハウをそのまま販売できます。
本業で営業マンをやっている人であれば
その営業ノウハウを販売することもできる。
難関大学の受験に成功したことがある人であれば
受験生に向けて勉強法を発信すればいいだけ。
などなど、既に得意分野がある人は
今すぐにでも情報発信を始めることができますよね。
本業の経験を使ってあなただけのビジネスを作れば
本業の10倍は儲かったりします。
それもそのはずで
あなたの商品なのであなたで値付けできますし
あなた自身が情報発信するわけなので
お客様をファン化させることで高額だろうが
リピートして買ってくれたりします。
そして利益はあなたのものなので
これだけ儲かる働き方はないというか、
個人レベルのビジネスなら間違いなく
コンテンツビジネスが最も儲かるってのが事実です。
仮に得意分野がない人でも
今から勉強して少しずつコンテンツ化していけば良いです。
もしこれから発信のテーマを決める人であれば
・自分がリサーチしてて楽しい分野
・既にマネタイズの事例があるもの
この2点を押さえておけば問題ないです。
③知識投資をサボらない
冒頭でもお話しした通り、
40代から起業を考えてる人が心配してることは
「失敗できない」「確実に成功しないといけない」
だと思います。
そしてこれまでお話しした
1とにかくリスクを取らない
2コンテンツビジネスが最強
ということを踏まえた上でのお話しです。
リスクのないビジネスモデルだからこそ
その分、知識投資にお金を回せますよね。
これは40代関係なく、
ビジネスで成功する人の特徴は
・正しい知識に投資する
・即実践する
この2点だけです。
つまり、自分から情報を取りに行く力がある人が
もれなく成功してるのは間違いないです。
知識投資をサボってしまい
3年、5年と頑張っても一円も稼げず
そのまま離脱していってしまう・・・
という人は珍しくありません。
正しい知識がある上で
正しく実践していく。
これができてる人は
早い人で3ヶ月以内で脱サラできるレベルになるし
どれだけかかっても1年ちょっとで仕事を辞めれるくらいにはなります。
なので、失敗に終わる人は
知識不足か、そもそも実践できていないか、の
どちらかでしかないということです。
たまに知識投資はできるけど
それに満足して全然実践しない人もいますが、
これはいわゆるノウハウコレクターですね。
マジでノウハウコレクターはもったいなすぎる。
成功する条件が揃っているのに
動かないってだけで状況が変わらないわけですからね、
だから必ずこの2点、
・正しい知識に投資する
・即実践する
これらは意地でもやっていかないと
いつになっても成果がでないケースがほとんどなので
そのためにも必ず「知識投資」は意識し続けるべきですね。
僕も知識投資をし始めてから
それまで1年間悩み続けてたことがたったの1日で解決したり、
日当10万超えの日がちょくちょくあったり
お金だけじゃなく時間のゆとりもあります。
あきらかに周りの会社員とは
自由度が違い過ぎて
ある友人からはニートだと思われてるくらいです。笑
もちろん、ビジネスは楽ではありません。
ちゃんと大変です。
でも大変なだけであって、
学べばビックリするくらいシンプルな構造です。
だから正しい知識を持った上で実践できている人は
収益を叩きだすまでも単に時間の問題だけだと思いますね。
知識投資、大事です。
全てが変わるので。
最後に
40代とか、どこに住んでるからとか
学歴とか、器用不器用とか
そういうのは全くもって関係ありません。
やる人はやるし、やらない人はやらない。だけですね。
今回は40代の方からメッセージもらったので
それに応える内容にはなりましたが、
実はここまでお話ししたことは全て年齢関係なく
これからビジネスに挑戦する全てに人に知ってほしい考え方です。
失敗は成功の元、とはいっても
世の中には無駄で無意味な失敗もあると思ってるので
ぜひ今回の内容をインプットした上で
ビジネスに挑戦してみてください。
—————
僕はPC初心者の状態から
ビジネスを開始して1年以内に
月収30万→90万→120万と達成しました。
昔は現場職人や派遣社員として
中卒サラリーマンとして働いていましたが
今はたった一人でPC1台で稼いでいて
仕組み化してるので週休7日の生活も手に入れてます。
怪しいですよね、わかります。
お前には才能があったんだろ?
と言われますが、
元々中学時代の成績は
3年間学年ビリだったし
社会人になっても
会社を仮病でサボるような人間でした。
そんな落ちこぼれ中卒サラリーマンでも
自分で稼いで、起業できてるわけなので
ビジネスに才能なんぞ不要です。
どんな人でも学んで行動さえすれば
稼げるようになります。
ビジネスと出会い、週休7日の生活を
手に入れるまでの過程は
コチラで暴露しています↓
—————