
どうも、ちゅーやです。
今回は、
本質を学ばないと一生稼げないで終わる
というお話しをしていきます。
「一生稼げないで終了...」とか
マジで怖すぎる内容ですが、
それほどに重要すぎるお話ですので
ぜひスルーせず最後まで読んでくれたらと思います。
つい先ほど、メルマガアンケートで
このようなお悩みをいただきました。
↓↓↓
今一番の悩みは、1年以上ブログを書き続けてるのにも関わらず、いまだ収益0なことです。まわりを見渡すと私と同じキャリアでもすでに十分に収益化できている人もいるのに...と正直凹みまくっています。ですが私自身、ほぼ毎日ブログ記事も継続しているし、一体なにが問題なのかわからなくなってしまってます。とはいえ今と変わらず継続し続けるつもりですが、日に日に不安が募っていくのを実感してしまい、いつ挫折してもおかしくないなと弱気な感情もでてきてます。
要するに、ひたすらブログ記事を書いているのにも関わらず、結果が出るイメージすら湧かなくなってしまっている。ということだと思います。
正直、これと同じ悩みを抱えてる人ってめちゃくちゃ多いんですよ。
もしかしたら今この記事を読んでくれてるあなたも
同じ落とし穴にハマってしまってる人かもしれませんね。
そう、これは完全に落とし穴です。
なぜこうなってしまっているのか。
根本的な原因は何かというと、
本質から学べていない。
ということです。これは断言。
そもそも1年以上ブログを書き続けてることは
めちゃくちゃ凄いことなんです。
大半の人が1年も継続できず離脱していってしまうので。
でも、だからこそもったいなすぎる。
大半の人が「行動力がない、継続できない」が
理由でやめていってしまう中、
この人は継続する力がピカイチ。
もう既にこの時点で稼げるポテンシャルはありすぎるわけです。
この人は、
「1年以上ほぼ毎日ブログを書き続けている」
と言っているので、コンテンツ量は十分すぎるくらいです。
逆にここまでコンテンツを作っていても
収益が上がっていないのなら
間違いなく問題はコンテンツ量ではないということですよね。
闇雲に書きまくっても稼げるわけではない
という証明にもなってるんじゃないかなと。
ちなみにこっちの記事でビジネスモデルの話してます。
→「ブログ100記事書きます!」とか張り切らなくても楽勝で稼げる件
闇雲に記事を書き続けても稼げないのは
全てはビジネスの本質を学べていないから。
本当に本当にこれに限る。
ビジネスの本質から学べていれば、
・なぜ収益が上がらないのか?
・改善すべき点はどこなのか?
・収益を上げるための優先順位は?
本質を捉えられてるだけで一目瞭然になります。
僕ですね、実は過去に
ブログのコンサル的なのを受けたことがありまして
その時アドバイスされたことの内容は↓
・SEOキーワード選定のやり方
・ブログのデザイン
・記事の見やすさ
・SEOに特化した記事の構成
などなど。
要はSEOだけを意識した内容ですね。
マジで今考えると・・・
「そこじゃなくね?」
としか思えない、、、
さすがにどうでもいいことばっか。
マジで盛りなしで、これら全部どうでもいい。
なんというか、
どこをとっても優先順位ではない感じで
ハッキリ言って「なぜそこまでSEOSEOしてんの」
だし、
「見るべきなのかSEOじゃなくてお客さんでしょ」
って感じです。
なんかね、今上記に出したポイントなんて
全部あとあとやりたきゃ勝手にやればいい、
くらいの重要度の低さなんですよね。
つまりビジネスの本質に直結してないわけです。
じゃあ考えるべき本質ってどこなのか?
↓↓↓
・どうすれば「信頼、憧れ」を思ってもらえるか?
・人はどんな時にクレジットカードを切るのか
・どうすればファンになってもらい、反応されるのか
こっちのほうがよっぽど優先度は高いです。
こっちを学べば、ぶっちゃけSEOに依存しない思考で
情報発信できるようになるし、
ブログのデザインの綺麗さよりも
導線の綺麗さの方が重要だと気付けるし、
ブログに広告貼って小銭を稼ぐよりも
もっと高単価な収益を出せて、
なおかつ安定するビジネスが作れます。
で、こういう本質を学べば
ブログのみならず、リアルビジネスでも
いくらでも応用可能なんですよ。
人はどんな時にモノが欲しくなるのか
というのは、時代が変わっても不変のことなので
基本的に人はここに争いようがありません。
でも一方で、
結局ブログのみでしか使えないようなノウハウって
他で応用も効かなければ、マネタイズ的にも弱いなと。
「ブログのノウハウ」みたいなものより
「人の心理」を学んでしまった方が
何をすれば売上が上がるのかが手に取るようにわかるし
要するに本質とはココ。
もちろんノウハウは大事だけども
そもそも本質をすっ飛ばして
いくらノウハウを駆使しても無意味です。
例えば、noteやBrainなど
ノウハウを買いまくってるのに
なぜか成果が出ない..
という相談もちょくちょくいただきますが
それは今回お話しした本質部分をすっ飛ばしているからで
それだとマジでいつになってもノウハウコレクターだし
数字的な実績は出せないまま、終わります。
なにか作業をするとき、
コンテンツを作る時に
「そのコンテンツって何の為に作ってる?」
と、いちいち自分に聞いてあげると良いと思います。
闇組に記事を書いてるだけでは
全てのコンテンツが無意味と化すケースがあるので
しっかり本質意識して行動していくべきです。
P.S.
「そのままだと、やった作業全て無駄になるよ」
みたいな怖い話に聞こえた人もいるかもしれませんが、
これで行動できなくなってほしくないので
完璧主義にならなくてOKです。
そもそも継続力がある時点で
稼げるポテンシャルがありすぎるので。
その状態って正直あと一歩って感じなので
「思考を少し変えるだけで一気に結果出るんだよ」
というアドバイスをさせていただきました。
せっかく行動できているのに
完璧主義になってしまって行動がストップしたら
元も子もないのでいっておきますね。
その行動力、継続力は減速させずに
インプットする情報だけを変えてみてください。
今日お話しした本質的なお話しは
メルマガの方で具体的に書かせていただいてます。(登録無料)
—————
僕はPC初心者の状態から
ビジネスを開始して1年以内に
月収30万→90万→120万と達成しました。
昔は現場職人や派遣社員として
中卒サラリーマンとして働いていましたが
今はたった一人でPC1台で稼いでいて
仕組み化してるので週休7日の生活も手に入れてます。
怪しいですよね、わかります。
お前には才能があったんだろ?
と言われますが、
元々中学時代の成績は
3年間学年ビリだったし
社会人になっても
会社を仮病でサボるような人間でした。
そんな落ちこぼれ中卒サラリーマンでも
自分で稼いで、起業できてるわけなので
ビジネスに才能なんぞ不要です。
どんな人でも学んで行動さえすれば
稼げるようになります。
ビジネスと出会い、週休7日の生活を
手に入れるまでの過程は
コチラで暴露しています↓
—————