
「とりあえずブログ100記事書こう!」
「1日3記事を継続中!」
「稼げるまで毎日更新頑張らなくちゃ」
SNS上でこういう人達を見かける度に
あぶねぇな〜......
と内心思いながらタイムラインを眺めております。
きっとこういう人たちって
「ネットビジネスで稼げるようになって会社辞めたい」
「早く毎日家で自由に仕事できるようになりたい」
「月収100万を夢見て・・・」
という、やる気満々の人ばっかだと思うんですけど
だからこそ、仮にブログ100記事書いたとして、その先に大した変化がない...
という現実に大衝突して病院送りです。
こうなったら大半の人が戻ってこれません。
「あれだけやったのに...」
「結局ネットビジネスで稼げるのなんて一部じゃん」
「努力しただけ無駄だった」
と嘆いて業界から虚しく去っていく。
毎年この事故に遭ってしまう人を多く見かけます。
なので今回は
ぶっちゃけそんなことしなくても全然稼げるのよ
っていうお話をしていきます。
目次
メインステージは「メルマガ」or「ブログ」
まず、なぜブログ記事を大量生産しなくても
稼げるようになるのか、というと
僕らのメインステージは
あくまでも「メルマガ」だから
です。
僕はもしメルマガがなくなってしまったら
収入の8割は吹っ飛んでしまいます。
そのくらいメルマガが
最も重要度の高いメディアなんですね。
もう少し深掘りすると、
あくまでもメルマガという
クローズドなメディアでマネタイズするということ。
ブログによって収益を生むわけではない。
ということですね。
ブログはあくまでも、
・ファン化
・集客
が目的だということです。
少ないアクセスでも十分に戦える
「ブログで収益化する」という考えだからこそ
「アクセス稼がないと!」という思考になってしまいます。
SNS上のブロガーさんを見ていれば
アクセス稼ぎ競争が巻き起こってるのがわかります。
とはいえ、ブログ記事はもちろん
あるに越したことはないんですけどね。
ファン化用コンテンツ、集客用コンテンツ
共にたくさんあるに越したことはないです。
でも事実として、
50記事しかなくても月収100万以上の
収益が発生してるブログもあるし、
月間3000PV程度で月30〜50万の収益が
バンバン出てるブログもあります。
常にアクセス稼ぎが頭にあるブロガーさんからしたら
「え、なにそれチートじゃん」という話かもしれませんが
そもそもなぜそんなことができるのか、というと
「メルマガ」をやっているからです。
そもそもビジネスモデルが違うわけです。
以前、たまたまYouTubeの切り抜きで見た
青汁王子こと三崎優太さんも言っていましたが、
「ビジネスモデルは生まれた国がどこなのかってくらい重要」
的なことを言っていました。
どんなビジネスモデルかによって
戦い方も、再現性も大きく変わってきます。
僕も、自分の商品を扱っていて
それを自分のメルマガの中で販売する
コンテンツビジネスをやっているのですが、
そもそも「ブログでクリック型広告で稼ぐ」
みたいなことは一切やってないわけです。
だからアクセス集めて低単価でちょびちょび稼ぐ
という薄利多売な構造ではなく、
少ないアクセスでもブログ、メルマガで
ファン化して高単価な商品を販売する。
これが可能になります。
メルマガの爆発力がえぐい
メルマガのすごいところは、
販売までの流れを全て自動化できるところです。
たった一度だけメールを組んで
それをメルマガに登録してくれたお客様が
勝手に読んでファンになってくれて、
「いつのまにか勝手に商品が売れてる...」
というのが日常になることです。
「寝て起きたら自動で売上が上がってた」とか
「のんびりブログ書いてたらメルマガから日当5万」とか
「毎日暇してるけど不労所得が生まれる」とか
普通の会社員からしたら非日常にしか感じないことが
当たり前の日常になります。
こういうの聞いて「怪しい」と思って
手を出さない人が大半だからこそ
僕らが勝ち続けてるってのも
1つの要因だと思いますが
このビジネスの構造に味を占めた人間は
取り憑かれたように次々と
資産を増やし続けているのが現実です。
「ビジネスは知識ゲー」とはまさにこのことで
知識の差だけで知ってる人と知らない人との差が
どんどん開いていく一方だなと、、
僕も丸々1ヶ月間ブログ更新しない、
なんてこともザラですが
メルマガ読者は増えていく一方で
そのままファン化して商品を買ってくれる人が
変わらずい続けてくれるんですよね。
これも、”メルマガがあるからこそ”
成り立ってることなんです。
あ、あと実は集客もほぼ自動化で成り立ってます。
(DM営業なし、広告費ゼロ)
Twitterはツールを使って自動化してるので
1日5分程度しかアプリを開かないし、
(なんなら全く開かない日もある)
全てのブログ記事のケツでメルマガLPに誘導してるので
実質全ての記事がランディングページになってるイメージ。
基本的に一度作成した記事は自分から消さない限り
一生残り続けるので、ここから勝手に集客できてるし、
YouTubeの動画も同じくです。
SNS→ブログ→LP→メルマガ→商品
この流れが自動で行われてるので
特に毎日頑張ってブログ更新する必要もないし
SNSでガムシャラにDM送って営業する、、
みたいなことをする必要がないんです。
冒頭でも言った通り、SNSを眺めていると
「とりあえずブログ100記事書こう!」
「1日3記事を継続中!」
「稼げるまで毎日更新頑張らなくちゃ」
っていう人達をかなり見かけますが、
マジでわざわざそんなことしなくても
メルマガさえやってしまえば楽勝なのになー
と、常々思いますね。
まとめ
最後に大事なことを軽くまとめますね。
・メルマガやれば少ないアクセスで高単価な商品を扱える
・メルマガやれば販売までの流れを自動化できる
・ビジネスモデルって超大事っ^ ^
でした!
メルマガやるだけでマジで1000倍効率良くなるので
これをお機にメルマガデビューする人がいたら嬉しいっす(´ω`)
—————
僕はPC初心者の状態から
ビジネスを開始して1年以内に
月収30万→90万→120万と達成しました。
昔は現場職人や派遣社員として
中卒サラリーマンとして働いていましたが
今はたった一人でPC1台で稼いでいて
仕組み化してるので週休7日の生活も手に入れてます。
怪しいですよね、わかります。
お前には才能があったんだろ?
と言われますが、
元々中学時代の成績は
3年間学年ビリだったし
社会人になっても
会社を仮病でサボるような人間でした。
そんな落ちこぼれ中卒サラリーマンでも
自分で稼いで、起業できてるわけなので
ビジネスに才能なんぞ不要です。
どんな人でも学んで行動さえすれば
稼げるようになります。
ビジネスと出会い、週休7日の生活を
手に入れるまでの過程は
コチラで暴露しています↓
—————