どーも、ちゅーやです!
今回は、
絶対にやってはいけない副業3選
というテーマでお話していきたいと思います!
というのも、最近では副業をやる人もすごく増えてきているように感じます。
そしてこれから副業を考えている方もたくさんいると思います。
ただ、
絶対にやってはいけない、ほんとにやめたほうがいいものがあります。
今回その絶対にやめた方がいい副業を3つピックアップしましたので、これから副業をやろうと考えている方はぜひ最後までご覧ください!
では早速本題にはいっていきます!
副業を選ぶ基準
まず副業を選ぶ基準をお伝えしたいと思うのですが、これだけはだめ!というものがあります。
それは・・・
「労働型」
労働型っというのは、
自分の時間と労働力を切り売りして稼ぐという働き方のことです。
それを頭にいれた状態で、この後のお話を聞いてください!
では、早速、絶対にやってはいけない副業3選をお伝えしたいと思います。
絶対にやってはいけない副業 ①アルバイト
まさにアルバイトが先ほど言った「労働型」ですね。
たしかにアルバイトって、やりさえすれば確実に稼ぐことができるので最もわかりやすい方法だとは思うんですが、はっきり言ってデメリットしかありません…
アルバイトっていつするかって言ったら平日の本業の後か土日とかだと思います。でもそれだと…「何のために生きてるんですか…?」って感じじゃないですか?
しかも、空いてる時間でしか働けないから稼げる金額にも限りがあります。
毎日本業頑張って、疲れてる中、プラスでアルバイトするってめちゃくちゃ大変なのに、その癖、アルバイトで稼いだぐらいの額じゃ正直何にも変わりません。
はっきり言って、時間と労働力を無駄にしているだけです。
なので、労働型の副業はNG!ということです。
つまり何が言いたいかというと・・・
積み上がっていくもの
をやらないとダメってことです。
要は、資産性のあるものです。
アルバイトの場合は、その場で働いてその働いた分ちょこっともらって終わり。
これじゃいつまで経っても何にも変わりません。
じゃあ、その、
資産性のあるものの1つとして
リストマーケティングはどうでしょうか?
これは実際にぼくがやっているビジネスで
副業でも頑張れば個人で100万円以上を稼ぐことができるビジネスです。
しかも、
ネット上に収益を生むまでの仕組みを
構築することで、自動化できちゃいます。
自分がやったことが確実に積み上がっていくし、「お金の自由」「時間の自由」これが手に入ります。
一度仕組みを作ってしまえばそれがずっと自分の代わりに働いてくれます。
つまりネット上に自分の分身を作ることができるということです。
ですがもちろん、やることはそれなりにありますが、ただ、やっていく作業は単純で、やりさえすれば誰にでもできることです。
とにかくお伝えしたいことは資産性のあるものに取り組んでいきましょう!ということです!
絶対にやってはいけない副業 ②ラクして稼げる系
いわゆる、「スマホポチポチ系」です。
「1日たった5分のスマホ作業で稼げますよ〜」「動画見るだけで稼げちゃいます!」みたいな広告がよくSNSとかで流れてきますよね?
本当にそれがあり得るんだったら、誰も苦労しないでビジネスなんか勉強しないで誰だってそれやりますよね笑
ビジネスというのは、お客様の悩みを解決するものです。
価値提供して、その対価としてお金をいただけるんです。
1日たった5分?
それって誰の悩みを解決してんの?
動画見るだけで稼げる?
本当にそんなんで対価が貰えますか?
そんなわけないです。
だからあーいった広告が流れてきても絶対にやらないでくださいね!
間違いなく全部詐欺です。
絶対にやってはいけない副業 ③ネットワークビジネス
これは本当に気をつけてください・・・
ほんっとにこれはもう…
友達なくします
簡単に説明すると、めちゃくちゃ勧誘するような仕事なんですね。
これをやったら、当然身近な人を勧誘することになってしまうので、大切な家族、友達を失ってします。
実際に僕の周りにも被害者がたくさんいて、中には職場にまでしつこく勧誘しに来られた友達もいるし、断ってるのに何回も電話かけて来られた人もいます。
稼ぐためであろうが、そんなことをして完全に信用を失われてしまうのはかなり不幸です。
まとめ
絶対にやってはいけない副業3選は
- アルバイト
- ラクして稼げる系
- ネットワークビジネス
でした!
これを踏まえた上でとにかく僕がお伝えしたいのは
資産になるものをやっていきしょう!
ということです。
途中にも少しお話ししましたが、僕がやってるリストマーケティング
これは、もちろん副業からでも始めることができるし、もし、本気で脱サラしたいっていう目的がある人は絶対知っておかなければいけません!
要は、脱サラするって考えたら安定して稼がないといけないわけですよね?
そうなった時に、取り組むべきビジネスの原則として、
・あまりお金をかけずに始めることができる
・利益率が高い
・安定収入を生むことができる
これらの条件が必須です!
そしてその条件に当てはまってるビジネスモデルは僕がやっているリストマーケティングなんです。
もし興味がある方は、僕のメルマガに登録してください。
メール講座では、リストマーケティングの詳しい内容や実際に僕がどんなふうにやっているのか?というノウハウも公開しちゃってます!
そしてメルマガに登録してくれた人限定で「リストマーケティングの教科書」を無料でプレゼントしています!
興味がある方はぜひ受け取ってみてください!
ご登録は下記をご覧ください!